アマルガサウルス Amargasaurus

名前の由来

アマルガ(地名)のトカゲ

科名

ディクラエオサウルス科

分類

双弓亜綱、竜盤類、竜脚形類

生息地(発見地)

アルゼンチン

時代

約1億2940万〜1億2246万年前(白亜紀前期)

全長

約10m

体重

約2.6トン

食性

植物食

解説

全長10mと竜脚形類にしては小型で、体重は大きく見積もってもゾウほど(3〜4トン)でした。

首が比較的短いという点でも異質な恐竜です。
他にも目立った特徴として、首から尾にかけて長い神経棘があり、特に首の部分は二またに分かれ、先が長いトゲ状になっていました。
このトゲの使い道としては、体温調節に用いたという説と、身を守るための武器として用いたという説とに大きく分かれています。

アマルガサウルスの骨格

アマルガサウルスの発掘現場アル ゼンチン南部のネウケン州で、数体の化石が発見されています。

この恐竜を見た人は
こんな恐竜も見ています
ティラノサウルス